項 目 |
説 明 |
入 浴 日 |
2006年12月下旬。2011年9月上旬再訪。 |
住 所 |
〒089-3964 北海道足寄郡足寄町茂足寄159番地 |
電話番号 |
0156-29-7454。 |
URL |
不明。 |
泉 質 |
含食塩-マグネシウム・カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)(弱酸性低張性高温泉)。
(旧名称:含石膏・食塩-正苦味硫化水素泉)
微硫黄臭。無色透明。苦い味。 |
泉 温 |
43.8度。 |
源 泉 名 |
雌阿寒温泉(源泉名 野中温泉1号) |
PH値 |
5.8。 |
湯 量 |
不明(自然湧出)。以前の温泉分析表では550リットル/分です。 |
蒸発残留物 |
3.431g/kg |
成分総計 |
4.038g/kg |
浴 槽 |
内風呂1。 |
入浴料金(大人) |
200円。 |
入浴時間 |
07:00~19:00。 |
設 備 等 |
駐車場。休憩室。自販機。 |
温泉犬の有無 |
付近を捜しましたが、居ませんでした。 |
感 想 |
・雌阿寒温泉郷の中に有る日帰り専門施設。
・隣の野中温泉別館と同じ経営者。
・景福とはお隣同士。
・内風呂のみですが、シンプルでこれまたよろし。(^^;
・源泉そのまま使っているのでこれまたよろし。
・苦い味なので目に入るとちょっと痛い。(^^;;;
・内風呂とはいえ、窓からの眺めは宜しい。
・保健所確認シール有ります。
・掛け流しです。
・隣の野中温泉別館と景福と入り比べも面白いかも。
・2011年に再訪しました。外観は変わっております。
・以前、営業していた宿泊施設(YH)は廃止されています。
・浴場は以前と変わって折らず、泉質も変わっていません。 |