項 目 |
説 明 |
入 浴 日 |
2006年2月下旬。2007年9月下旬再訪。 |
住 所 |
〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路391-15 |
電話番号 |
015-484-2140。 |
URL |
http://www3.plala.or.jp/sankospa/ |
泉 質 |
単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。
微鉱物臭。無色透明。微鉱物味。 |
泉 温 |
52.2度 |
源 泉 名 |
屈斜路温泉(三香1号井) |
PH値 |
8.4 |
湯 量 |
160リットル/分。 |
蒸発残留物 |
0.410g/kg |
成分総計 |
0.500g/kg |
浴 槽 |
内風呂(宿泊者のみ)。露天風呂(男女別で4槽・・・男側) |
入浴料金(大人) |
400円。 |
入浴時間 |
10:00~20:00。 |
設 備 等 |
駐車場。休憩所。自販機。 |
温泉犬の有無 |
・2匹居ました。ハスキー犬でしたが勇気を持って手を出すと寄ってきました。
・2匹共、人懐っこいワンコです。
・ここも「温泉犬居る所、名湯有り!」です。(^^)v |
感 想 |
・昔から再訪を繰り返していますが、HP作成の為ここを訪問しました。
・名物オーナー夫婦も健在です。
・昔の露天風呂(15年前)はもっと広かったです。
・昔は一時内風呂も入る事出来ましたが、それは特徴有る感じはしない。
・飲泉の感じは何となくもことやま山荘や芝桜の湯に似ています。
・むしろ露天風呂で1・2時間過ごす事が贅沢に感じます。
・保健所確認シールは有ります。
・当然掛け流しはいうまでも有りません。
・ここはむしろ厳冬期に遊びに行くべきです。
・薪ストーブの休憩所は趣き有って、窓からは野鳥の餌場が有ります。場合によっては大きな野鳥も居たりします。(^^;)
・色々有りますが、何度行っても飽きさせない温泉。
・2007年内に閉鎖が決まりました。行くならお早めに。買取の話も有ります。
・2010年現在も買い手が居なくてまだ続いています。(^^)/
・屈斜路原野YGHに近いです |