項 目 |
説 明 |
入 浴 日 |
2006年5月中旬。2009年5月初旬、2012年2月下旬再訪。 |
住 所 |
〒080-0262 北海道河東郡音更町十勝川温泉北14丁目4番地 |
電話番号 |
|
URL |
不明。 |
泉 質 |
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)。(旧名称:含重曹-食塩泉)
無臭。ツルツル度あり。微黒色透明。モール味。 |
泉 温 |
53.9度 |
源 泉 名 |
(利用施設名:音更町サイクリングターミナル はにうの宿) |
PH値 |
8.2。 |
湯 量 |
不明。 |
蒸発残留物 |
1.411g/kg |
成分総計 |
1.590g/kg |
浴 槽 |
内風呂1つだけ。 |
入浴料金(大人) |
320円。毎月26日(風呂の日)は260円で入浴出来ます。 |
入浴時間 |
11:00~21:00。 |
設 備 等 |
駐車場。ロビー。自販機。 |
温泉犬の有無 |
付近を捜しましたが、居ませんでした。 |
感 想 |
・再訪ですが、名前が変わったので行きました
・十勝川温泉郷の高台に有る町営の温泉宿泊施設(兼サイクリングターミナル)で近年、民間委託された所です。
・以前は「十勝婦人会館」と名乗っていた。
・保健所確認シールが有ります。
・温泉湯は浴槽に源泉を張る時に適温にする為に加水しているが、それ以外はそのまま使っている表示が有ります。
・2012年1月にて建物の老朽化により閉鎖されました。 |