項 目 |
説 明 |
入 浴 日 |
2006年3月中旬。 |
住 所 |
〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-1。 |
電話番号 |
0155-46-2201。 |
URL |
http://www.fujihotel.jp/ 十勝川温泉観光協会 にも紹介有り。 |
泉 質 |
単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。
モール臭。ツルツル度あり。茶褐色透明(琥珀色)。無味。 |
泉 温 |
42.3度 |
源 泉 名 |
富士ホテル。 |
PH値 |
8.20 |
湯 量 |
62リットル/分。 |
蒸発残留物 |
0.387g/kg |
成分総計 |
0.490g/kg |
浴 槽 |
内風呂1。水風呂。サウナ。未見ですが家族風呂が有ります。 |
入浴料金(大人) |
500円。 |
入浴時間 |
13:00~22:00(サウナ16:00~) |
設 備 等 |
駐車場。ロビー。自販機。 |
温泉犬の有無 |
付近を捜しましたが、居ませんでした。居てもおかしくない温泉ホテル。 |
感 想 |
・十勝川温泉郷の中に有るプチ温泉ホテル。
・何となく数年前に建てられた立派なホテル。
・入口を入ると女性従業員が私を待ち構えた様子で待っていました。(^^;)
・フロントには石炭の塊(実際は植物の塊?)が有りました。
・独自源泉だったりします。
・保健所確認シールが有ります。
・フロントの女性に寄れば何も手を加えていない源泉100%掛け流しの温泉との事。
・実際もそうだったりする。
・浴場も立派だったりする。
・名誉の為に浴槽には黒い湯の華がいっぱい有ります。問題有りません。
・入るとコーティングされた感じのするツルツル度有ります。 |