項  目 説    明
入 浴 日 2006年2月下旬。
住   所 〒080-0015 北海道帯広市西5条南15丁目11-3-406
電話番号 0155-21-2683。
URL 不明。
泉   質 アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)。
モール臭。ツルツル度あり。茶褐色透明。飲泉出来なかった。
泉   温 42.7度。
源 泉 名 天然温泉 たぬきの里。
PH値 8.8。
湯   量 500リットル/分(自噴)。
蒸発残留物 0.309g/kg。
成分総計 0.405g/kg。
浴   槽 内風呂2(源泉槽・気泡槽)。水風呂。サウナ。家族風呂。
入浴料金(大人) 390円。家族風呂1時間600円~。
入浴時間 12:00~24:00。
設 備 等 駐車場。ロビー。自販機。コインランドリー。
温泉犬の有無 付近を捜しましたが、居ませんでした。居てもおかしくない温泉銭湯。
でも、たぬきの置物は有りました。
感   想 ・再訪ですが帯広市内に有る温泉銭湯です。
・1F2F温泉銭湯で3Fからはアパートになっている。
・たぬきの置物が置いて有った。
・内風呂浴槽は浴槽の中から温泉湯が出る形式なので飲泉は出来ない。
・保健所確認シールが有ります。
・掛け流しは言うまでも有りません。
・源泉槽は入ると直ぐに体中気泡が纏わり付きます。
・気泡槽は泡風呂だったりします。
・水風呂は地下水か不明ですが、掛け流しになっています。
・駅から歩けると思えるので旅行に良いかも。
・帯広周辺は全国でも良質な泉質の温泉都市だと思います。

たぬきの里の看板。
狸の置物1。
狸の置物2。
浴場入口。
水浴槽(水風呂)。
気泡槽。
源泉槽。