項  目 説    明
入 浴 日 2005年11月下旬。
住   所 〒080-0271 北海道河東郡音更町長流枝22-1(十勝4駆ランド内)
電話番号 0155-32-7311
URL 不明。
泉   質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。
モール臭。薄い黒色(モール色)。鉱物臭そうな味。
泉   温 43.7度(利用温度42.3度)
源 泉 名 オサルシ温泉
PH値 7.57
湯   量 不明。
蒸発残留物 1.443g/kg
成分総計 1.770g/kg
浴   槽 内風呂1つだけ。
入浴料金(大人) 400円。
入浴時間 11:00~21:00
設 備 等 駐車場。ロビー。自販機。オートキャンプ場。オフロード走行施設等。
温泉犬の有無 居ませんでした。
感   想 ・何度も行ったりしました。
・サイトにも書かれていますが、2005年11月一杯で休業となりました。(涙)その前に行って来ました。
・三菱の子会社が経営するオフロードコース内に有る温泉施設でキャンプやコテージなども有りました。
・温泉湯は以外と広く、内風呂のみですが大きな窓からは十勝の山々が望めました。
・掛け流しで塩素など感じさせませんでした。
・個性的な温泉の多い十勝の中で、個性が乏しいなんてほざいていましたが、今となっては何だか悲しくなってきます。
・従業員のおじさんに聞きましたが、営業再開や再開しない時の売却先まで聞きましたが何も無いとの事でした。(ありがとうございます)
・元旦に訪ねた時は、御神酒まで有り飲みました。(数年前なので時効です)
・最後なのか、いつもと違って少々混んでいました。
・入浴後、置いて有った記帳ノート(最後のお別れ)に営業再開を望みますと書きました。(T_T)

内風呂のみのシンプルさ。
残念でなりません。
ロビーからも十勝の山々が見えます。
ノートに再開希望書いておきました。(T_T)