項  目 説    明
入 浴 日 2006年7月上旬。2009年1月下旬再訪。
住   所 〒080-0151 北海道河東郡音更町東和西3線71。
電話番号 0155-42-2220。
URL 不明。十勝川温泉観光協会に紹介有り。
泉   質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性性低張性高温泉)。(旧名称:含食塩-重曹泉)
微モール臭。ツルツル度あり。微茶褐色透明。微モール味?。
泉   温 50.2度
源 泉 名 不明。
PH値 7.5。
湯   量 400リットル/分(動力楊湯)。
蒸発残留物 1.357g/kg
成分総計 1.790g/kg
浴   槽 内風呂1(大浴場)。水風呂。サウナ。露天風呂。別料金で岩盤浴も有り。
入浴料金(大人) 400円。
入浴時間 10:00~22:00。
設 備 等 駐車場。ロビー。自販機。
温泉犬の有無 付近を捜しましたが、居ませんでした。
感   想 ・国道241号線の音更町の郊外に有る、温泉ホテル。
・年季が入っている建物。
・受付にも温泉分析表が有り、申し出すれば見せてくれます。
・保健所確認シールが有ります。
・温泉湯は掛け流しです。大浴場の一部は泡風呂になっています。
・内風呂には富士山の壁画が有ります。
・日中なのでサウナは効いて居なかった。(^^;)
・2009年には露天風呂が出来ました。

帯広リゾートホテルの看板。
浴場入口。(2009年)
内風呂の壁画。(2009年)
大浴場。(内風呂)
水風呂。
サウナ。
内風呂から見た露天風呂の景色。
内風呂浴場を減らし、露天風呂のスペースを
設けました。(2009年)
露天風呂(2009年)
露天風呂から見た外の景色。
眺めはイマイチですが、温泉湯の質は変わって
居ません。(2009年)