項  目 説    明
入 浴 日 2006年1月下旬。2011年2月下旬再訪。
住   所 〒080-1400 北海道河東郡上士幌町勢多
電話番号  
URL
泉   質 アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)。
無臭。無色透明。無味と思われる。
泉   温 27.8度
源 泉 名 大雪亀の子温泉 2号井。
PH値 9.3
湯   量 230リットル/分(動力)。
蒸発残留物 0.141g/kg
成分総計 0.158g/kg
浴   槽 内風呂。露天風呂。
入浴料金(大人) 350円。
入浴時間 日中~21:00。
設 備 等 駐車場。ロビー。自販機。亀の置物の展示室。
温泉犬の有無 付近を捜しましたが、居ませんでした。亀の亀吉君が居ました。(^^)v
感   想 ・以前から気にしていましたが然別湖コタンに行く前に、ここに寄って見ました。
・上士幌町の街から看板に従ってアチコチ回ってようやく登場。
・可也広い敷地の中にロッジ風な建物が有ります。
・玄関を入るやいなやいきなり従業員らしき人(温泉主の友人かも)が待ち構えてびっくりしました。
・親切にも脱衣所中まで案内して頂きびっくりです。
・内風呂・露天風呂共に加熱掛け流しですが、無味無臭です。
・露天風呂からは雑木林が見える。ぬるめですが長湯出来ます。
・宿の名前から亀の置物が沢山有る。
・至る所、亀だらけ。(^^;)
・入浴後、温泉分析表を見せて欲しいと要求したら温泉主と友人3人で探して頂き、美味しいコーヒーまで頂きました。m(_ _)m
・行って損しない温泉。
・2011年2月下旬再訪時は休業でした。(T_T)

高圧室まで亀(うさぎも)が居ます。
ここにも亀が・・・。
源泉100%の表示。
内風呂。
露天風呂。
機械室の表示にも亀が・・・。
ここのアイドル亀吉君です。
亀吉君は亀は亀でもスッポン科じゃなくて、
スッポンモドキ科です。(^^;)
休業中です。(2011年)。
休業中です。(2011年)。
物静かです。
休業中です。(2011年)。
寂しい感じがします。