項 目 |
説 明 |
入 浴 日 |
2006年2月上旬。 |
住 所 |
〒089-3308 北海道中川郡本別町西美里20 |
電話番号 |
01562-2-3101 |
URL |
http://honbetsuonsen.com/ |
泉 質 |
ナトリウム-炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)。(旧名称:重曹泉)
無臭。無色透明。微硫黄味?。 |
泉 温 |
36.6度 |
源 泉 名 |
本別温泉(野田3号井) |
PH値 |
8.2 |
湯 量 |
300リットル/分。 |
蒸発残留物 |
0.821g/kg |
成分総計 |
1.096g/kg |
浴 槽 |
内風呂2(源泉の湯と加温の湯)。源泉の湯は15:00~21:00まで高周波の湯(ジャグジー?)となります。 |
入浴料金(大人) |
400円。 |
入浴時間 |
10:00~22:00。 |
設 備 等 |
駐車場。ロビー。自販機。 |
温泉犬の有無 |
居ませんでした。 |
感 想 |
・本別の街から少し離れている温泉ホテル。
・砂利採取中に発見した温泉でも有る。
・保健所確認シールが有ります。
・源泉の湯、加温の湯共に掛け流しです。
・日帰り入浴客層は地元の方が多かった気がします。
・源泉、加温交互に入ると気持ち良い。 |