項 目 |
説 明 |
入 浴 日 |
2006年12月中旬。 |
住 所 |
〒088-2576 北海道野付郡別海町西春別321番地。 |
電話番号 |
0153-77-2960。 |
URL |
不明。 |
泉 質 |
ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性高張性高温泉)。(旧名称:食塩泉)
微モール臭。ツルツル度あり。微褐色透明。しょっぱい&モール味。 |
泉 温 |
53度。 |
源 泉 名 |
大平原の湯。 |
PH値 |
不明。 |
湯 量 |
不明。 |
蒸発残留物 |
不明。 |
成分総計 |
不明。 |
浴 槽 |
内風呂。ジェットバス(一部循環)。露天風呂。水風呂。サウナ。足湯。 |
入浴料金(大人) |
500円。 |
入浴時間 |
10:00~22:00。 |
設 備 等 |
駐車場。ロビー。自販機。売店。 |
温泉犬の有無 |
付近を捜しましたが、居ませんでした。飼うべきです。 |
感 想 |
・別海の牧場地帯の中に有る温泉宿泊施設。
・一瞬、道の駅と間違えますが民間の宿です。
・中標津の北ホテル なかしべつ温泉 チロロの湯と姉妹温泉宿です。
・保健所確認シールが有ります。
・内風呂と露天風呂は掛け流しです。ジェットバスは一部循環です。塩素使用や加温の表示は有りません。(^^)v
・この温泉の名誉の為に。汚れっぽいの見えますが温泉から出る物です。
・国道沿いなので休憩には良いかも。(^^)v
・水風呂との交互浴も良いですよ。 |