項  目 説    明
入 浴 日 2006年6月上旬。
住   所 〒086-1822 北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町
電話番号 0153-87-2126.(羅臼町役場)
URL 羅臼町ホームページに紹介有り。
泉   質 含硫黄-ナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性高温泉)。(旧名称:含食塩-硫黄泉)
無臭。無色透明。微かな硫黄味。
泉   温 不明。
源 泉 名 熊の湯。
PH値 不明。
湯   量 不明。
蒸発残留物 不明。
成分総計 不明
浴   槽 露天風呂1つだけ。
入浴料金(大人) 0円。
入浴時間 24時間営業。(但し早朝に清掃作業有ります)
設 備 等 駐車場。
温泉犬の有無 付近を捜しましたが、居ませんでした。居てもおかしくない風情ある共同湯。
感   想 ・10数年ぶりにここを訪問しました。
・ひょんな事から入浴客(内地の方)が会長の正体を見抜いてしまい、なぜか握手まで求められ握手しました。(^^;;
・夏場は結構混んでおります。
・保健所確認シールが有ります。
・加水(蛇口?の調整)ですが掛け流しだったりします。
・風呂桶は脱衣所の中に有り、必ず出したらしまう事。
・マナーを知らない入浴客が多くて困っているらしい。

共同湯案内の看板。
共同湯に行く鉄橋。
鉄橋から見た上流。
鉄橋から見た下流。
共同湯の看板。(右)
ローカルラジオのタオル。
円形の露天風呂。
加水調整の場所。