項 目 |
説 明 |
入 浴 日 |
2007年3月中旬。2009年7月下旬再訪。 |
住 所 |
〒086-0203 北海道野付郡別海町別海西本町89 |
電話番号 |
0153-75-0003。 |
URL |
不明。 |
泉 質 |
ナトリウム-塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)。(旧名称:食塩泉)
モール臭。茶色透明(モール色)。飲みやすい塩味。
泡付感が強すぎます。 |
泉 温 |
41.5度。 |
源 泉 名 |
清乃湯温泉。 |
PH値 |
7.7。 |
湯 量 |
420リットル/分(動力楊湯)。 |
蒸発残留物 |
5.734g/kg |
成分総計 |
6.217g/kg |
浴 槽 |
内風呂1つだけ。 |
入浴料金(大人) |
390円。 |
入浴時間 |
16:00~21:00(土日休業)。21:00前でも人により閉店する事有り。 |
設 備 等 |
駐車場。休憩所。 |
温泉犬の有無 |
付近を捜しましたが、居ませんでした。 |
感 想 |
・別海の市街地の中に有る温泉銭湯です。
・玄関前には監視カメラが睨みを利かせております。
・2代目の経営者で経営は大変と話してくれました。でも地元入浴客を守る為に特に宣伝していないと話してくれました。
・設備を大切に使いましょう。(壊す馬鹿もいるので)
・源泉そのもので保健所確認シールが有ります。
・名湯と言っても文句無いでしょう。
・2009年現在休業でした。残念です。 |