項  目 説    明
入 浴 日 2009年11月上旬。
住   所 〒086-1451 北海道標津郡標津町川北。
電話番号 0153-82-2131(標津町役場)。
URL 不明。
泉   質 含ホウ酸-食塩硫化水素泉(緊張性等張性高温泉)。
硫黄臭。白濁色(しばらくしてから)。塩味+硫黄味。
泉   温 59.6度。
源 泉 名 川北温泉(源泉名 1号泉)。
PH値 6.1.。
湯   量 17リットル/分。
蒸発残留物 8.369g/kg。
成分総計 9.224g/kg。
浴   槽 露天風呂。(男女別)
入浴料金(大人) 無料。
入浴時間 24時間(11月頃~5月下旬は閉鎖)。
設 備 等 駐車場。休憩所(冬季間は閉鎖)。
温泉犬の有無 居ませんでした。
感   想 ・国道244号線から約5km入った所にある無料の温泉施設です。
・冬季間閉鎖なる前に行きました。
・地元の人で賑わっていました。ある意味良い意味で地元の人に監視されています。
・激熱系です。(^^;;;
・浴槽清掃後に入りましたが最初は透明でしたが、段々と白濁色となってきます。
・掛け流しは当然です。大自然も当然感じさせます。(^^ゞ
・近くに湧き水飲み場が有ります。間違って浴場のホースの水を飲まない事。
・来年もぜひ訪問したい。

川北温泉入口1。
川北温泉入口2。
川北温泉入口3。
温泉場そばの湧き水飲み場。
冬季間閉鎖になる休憩所。
単純な温泉分析表。
男性側露天風呂。
熱い時はホースで加水します。
露天風呂からの眺め。