項 目 |
説 明 |
入 浴 日 |
2007年5月初旬。 |
住 所 |
〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉3丁目4-5。 |
電話番号 |
0154-67-2655。 |
URL |
不明。 |
泉 質 |
単純温泉(中性低張性高温泉)。(旧名称:単純温泉)
無臭。無色透明。微かな温泉味。 |
泉 温 |
57.1度。 |
源 泉 名 |
神社泉源(大蔵泉源)。 |
PH値 |
6.7。 |
湯 量 |
300リットル/分。 |
蒸発残留物 |
0.543g/kg |
成分総計 |
0.790g/kg |
浴 槽 |
内風呂1つ。 |
入浴料金(大人) |
500円。 |
入浴時間 |
不明(他サイトでは10時から)。
看板上では05:00~08:00、17:00~23:00)。日中でも声掛ければ入浴出来る可能性大。(バス運転手優先) |
設 備 等 |
駐車場。自販機。コンビニ。 |
温泉犬の有無 |
付近を捜しましたが、居ませんでした。 |
感 想 |
・阿寒湖温泉郷の阿寒湖バスセンター内に有る温泉宿泊施設だったりします。
・バス運転手が優先ですが、一般人でも会長でも入れます。(^^;
・バスセンターにはコンビニも有ります。
・受付はコンビニじゃなく、隣のセンターの方です。
・初めて行かれる方は入口まで案内してくれます。
・内風呂だけのシンプルさですが掛け流しです。(別サイトでは加水も有り)
・保健所確認シール有ります。
・入浴後は汗だらだらです。
・阿寒湖温泉郷の中でも気軽に行ける温泉かも。 |