項 目
説 明
入 浴 日
2007年10月上旬。
住 所
〒099-1254 北海道常呂郡置戸町常元。
電話番号
0157-54-2346。
URL
不明。
泉 質
単純硫黄温泉(アルカリ性低張性高温泉)。(旧名称:単純硫黄泉)
硫黄(硫化水素)臭。ヌルヌル度あり。無色透明。硫黄(硫化水素)味。
泉 温
47.7度。
源 泉 名
置戸湖泉源。
PH値
8.8。
湯 量
51リットル/分(動力楊湯)。
蒸発残留物
0.307g/kg。
成分総計
0.426g/kg。
浴 槽
内風呂2(高温湯と低温湯)。
入浴料金(大人)
320円。
入浴時間
16:00?~20:00?(電話で問い合わせの事)。
設 備 等
駐車場。ロビー。自販機。食堂。
温泉犬の有無
付近を捜しましたが、居ませんでした。
感 想
・置戸湖の畔に有る温泉宿泊施設。
・「メモリーハウスおけと」として名乗っていた時も有ります。
・一時は宿泊専用でしたが最近は日帰り入浴が可能となりました。
・公営でしたが最近、民間委託となりました。
・洒落た洋風な建物。
・保健所確認マークは有ります。
・加水、加温、循環、入浴剤等の不使用と掛け流しの表示が有ります。
・浴場はちょっと年季有ります。
・脱衣所に入れば硫黄の匂いがしてきます。
・
2007年11月6日より運営会社が撤退して休業中です。(T_T)
・2008年5月に運営会社募集の案内有りましたが応募は有りませんでした。
玄関前。
源泉の表示。
浴場入口。
湯の花の表示。
高温湯。
高温湯の湯口。
低温湯。