項  目 説    明
入 浴 日 2006年3月上旬。2007年4月下旬・2009年8月下旬。
2013年6月下旬。
住   所 〒099-3115 北海道網走市稲富478。
電話番号 0152-46-2541。
URL 不明。
泉   質 ナトリウム-塩化物泉(中性高張性高温泉)。(旧名称:食塩泉)
無臭。微緑色透明。甘い塩味。
泉   温 51.9度
源 泉 名 オホーツク稲富温泉。
PH値 7.2。
湯   量 135リットル/分。
蒸発残留物 13.07g/kg
成分総計 13.78g/kg
浴   槽 内風呂3槽(高温湯・中温湯・低温湯)。
入浴料金(大人) 500円。
入浴時間 10:00~20:00(土日祝日は08:00~)。月曜日定休。
設 備 等 駐車場。休憩所。自販機。
温泉犬の有無 受付に1匹居ました。
感   想 ・道々102号線(網走川湯線)沿いに有る民家風な温泉宿。
・かつてはカレーチェーン店が有ったらしい。
・最初に行った時は浴場には断熱材(保温用)が無造作に有りましたが、再訪時には無くなっていました。
・2007年3月末から再営業を開始したとの事です。(パイプの目詰まりで休業も有った)
・近くは温泉分譲地らしい。
・保健所確認シールは有ります。
・結構、体がホカホカします。
・特に循環等の表示は一切無く掛け流しの温泉です。
・2013年現在、休業している様子です。

温泉の看板
受付の温泉犬。
源泉の表示。(2009年)
奥側左が高温湯。右が中温湯。
手前の小浴場が低温湯。
(2009年)
高温湯と中温湯。(2009年)
低温湯。(2009年)
   内風呂浴場が壊されています。(2013年)
(影になっている更地が浴場跡でした。)
看板が外されています。(2013年)