項 目 |
説 明 |
入 浴 日 |
2005年11月中旬。2007年10月上旬。 |
住 所 |
〒099-3452 北海道斜里郡小清水町浜小清水137の1。 |
電話番号 |
0152-64-2065。 |
URL |
不明。宿泊~小清水町観光ガイドに紹介有り。 |
泉 質 |
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性高温泉)。(旧名称:含食塩-重曹泉)
モール臭。ツルツル度あり。黒色透明(モール色)。飲泉出来なかった。 |
泉 温 |
50.2度。 |
源 泉 名 |
原生亭温泉(温泉名)。 |
PH値 |
7.93。 |
湯 量 |
不明。 |
蒸発残留物 |
1.1164g/kg。 |
成分総計 |
1.619g/kg。 |
浴 槽 |
内風呂1。 |
入浴料金(大人) |
300円。 |
入浴時間 |
10:00~21:00(別サイトより)。 |
設 備 等 |
駐車場。ロビー。自販機。 |
温泉犬の有無 |
付近を捜しましたが、居ませんでした。居てもおかしくない風情ある温泉民宿。 |
感 想 |
・国道244号線から約1km内陸に入った所にある静けさ漂う民宿で隣には涛沸湖やオホーツク小清水YHがあります。
・地味な作りの民宿ですが、浴場は以外と地元民でごった返しております。
・シンプルな内風呂浴槽です。
・激熱系です。(^^;;;
・浴槽の中から源泉が出ています。
・すべすべ感有ります。
・温泉湯は4人入れば一杯で浴槽の中から出ており飲泉不可でした。
・保健所確認シールが有ります。
・循環、加温、加水、薬剤入りの表示は有りません。
・お買い得です。(^^) |